2014年3月22日土曜日

VA.AVON CALLING (1979 / UK)

こんにちは、モクオです。

今回はStingraysの収録の「AVON CALLING」の紹介です。

このLPもちろん存在も内容も知っていましたが、入手したのは実はかなり最近の話です(1年半前くらいかな。)。ディスクユニオンで格安で買ったのですが、ポスターついてなかったのは痛かったなあと悔やんでんでおります。2枚あってポスター付きと信じて高い方を買ったのに・・・。

まあそれはそうとレビューです。

まずジャケット写真。壮観ですなあ!
ブリストルの街は美しいですね。



Stingraysはこのアルバムに「Sound」を収録しております。
他にもPrivate Dicks、Various Artists、X-Certs、Apartmentなど有名どころ多いですね!
特にPrivate Dicksは凄まじくカッコイイ曲を収録しています。
そのPrivate Dicksと双璧をなすような素晴らしい楽曲を提供しているのがStingraysです。
最近Stingraysメンバー自身が作ったこの漫画チックな「Sound」!ええですなあ。



StingraysのVo.&Gu RussとAvon Callingの話になりました。
「モクオ、Avon Calllingのジャケットには、あの時代のブリストルシーンの情報が多く詰まっているんだよ。」
彼にジャケットを手渡すと、
「この写真じゃわからないけど、ここの地下に地下鉄があって、ロンドンなどを繋いでいる。あとここにライブハウスがあって、クラッシュが演奏に来てたのを観に行ったよ。」
「ここにHeart Beat recordsの事務所があったんだよ。」
「ブリストルは凄く他民族の街でもあったので、レゲエなどが活発な場所もあった。ポストパンクのバンドも多くいたし、多くのバンドがその街を行き来するから、同じライブでパンク、レゲエ、ポストパンクなどのバンドが揃うことも多かったよ。」
それをAvon Callingのジャケットを使って解説してもらう時間は、
パンクについて、これ以上ないくらいの授業時間であったと思います。

なお、Avon Callingは最近#2が発売され、日本でもNat Recordsで手に入ります。
(日本ではここでしか手に入れられないかもですね。さすがNat Recordsです。)
これにはStingraysは収録されておりません。



ここでツアーを観に行かれる方で、パンクシーン・ブリストルシーンについて興味がある方お薦めしたい。Vo&Gu・RussはFried Eggレーベル関係の情報に詳しいです。
しかし、このAvon Callingのレーベル「Heartbeat records」についてはBa・Paulが詳しいとの事です。
もしメンバーから当時のお話を聞いてみたいと思う方は参考にしてもらえればと思います。

あと4/19@大阪エポックも来てね!

4/19(sat)大阪エポック
「OPENING UP Vol.3」
Stingrays Japan tour 2014 Final in Osaka
(大阪エポックはライブハウス地下一階のビル4Fです。)

Open;17:00、Start;18:00
ADD:¥1500、DOOR:¥1800 (+1D)

(Band)
Stingrays
Famous Painters
The Knocks
Hateman
The Zip

(DJ)
Mokuo
Von sentimental
D-5 Toxic Boy

2014年3月17日月曜日

STINGRAYS / COUNTDOWN (UK / 1980)

こんにちは、モクオです。

このブログを更新している3/16時点でStingrays@大阪まで33日、NeonHearts@大阪まで43日なんですがツアー自体は、Stingraysは4/9@京都DEWEYより、NeonHeartsは4/25@横浜Orange county Brothersよりスタートします。
Stingraysは20日余りと、実質Countdownがスタートしているんですね。
ブログもペース上げて更新せんといかんですね(汗)
できるだけツアー全体の情報も発信できればと考えておりますので。




さてさて、
今回のレコードレビューはSTINGRAYS/COUNTDOWNです。
この曲、一回聴けば記憶に残りますよね!




イギリス・ブリストル出身のバンドで1st7インチはFRIED EGGレーベルよりリリース。
(Various ArtistsやFansなどのリリースしているレーベルです。)
パンク天国1に掲載された事や、1977レコーズより再発されその名を広めた印象が高いですね。

そのSTINGRAYSが最近注目されたのがやはり来日についてのニュースでしょうか。
実に2010年、2011年、2012年、と2014年で今回が4度目の来日になります。

2010年の来日時のライブはこちらより。

http://www.youtube.com/watch?v=4QnhdZpODGQ

いつの間にか恒例になりつつあるStingraysのジャパンツアーですが、まさか自分がここまでガッツリと関わるなんて夢にも思ってませんでした。
今回は「ツアー予定はどうするの?」と尋ねたのがきっかけで東京、水戸、岡山と紹介させていただきました。各地の主催者の皆さま本当にありがとうございます。

今回のツアーにはBassにPaulが参加されます。彼はこの1st7インチの後から加入し、
「VA.Avon Calling」参加時のメンバーになります。彼はかなり多忙な生活を送っているため、2010年以来、ツアーには参加されていませんでした。しかし2010年のツアーを観た自分や友人は揃って「BassはPaulの時が最高やったね。」という印象でした。彼のライブはかなり気合いが凄く、ライブ中に肌の色が真っ赤に変色していく様は、まさに赤鬼へ変貌を遂げていく様のようでした。Stingraysのライブにおける核ともいえるのは、まさに彼です。
今回のツアーは自信をもって皆に観ていただきたいと思っております。

Stingraysの演奏する音楽は、パワーポップというよりロックンロールです。
是非目の当たりにしてほしい、皆でCountdownを合唱したいです!


Stingrays Japan Tour 2014 日程

4/9 (水) 京都・DEWEY
4/11(金)  東京・下北沢ぷあかう
                with Rockjoice
4/12(土) 東京・幡ケ谷ヘビーシック
      with Firestarter、Three Minute Movie、Flash Lights、Hateman
4/13(日) 水戸・Paper Moon
                with Dials、Middle Edge、The Rips、Leering Eye
4/16(水) 岡山・エビスヤプロ
4/17(木) 神戸・Blue Port
4/19(土) 大阪・南船場エポック(ライブハウス、地下一階ビルの4F)
大阪の予約は
openigup1979@gmail.com
まで。よろしくです。
 

2014年3月11日火曜日

NEON HEARTS / POPULAR MUSIC (UK/1978/LP)

                   NEON HEARTS / POPULAR MUSIC (UK/1979/LP)

どうもVON SENTIMENTALどM!もとい、どS!!
MOKUOの熱いレコードレビューに負けててられません。
僕も一筆レコードレビューを書きたいと思います。

さてさて、今日ご紹介するレコードはNEON HEARTSのLPです。
『POPULAR MUSIC』 と題されて1979に発売されたレコードであります。
正直言って初期パンクシーンでLPを残せたバンドは僕にとってB級ではなく、A級だと思っております。そうなんですNEON HEARTSはLPを残せたB級ながらA級のパンクバンドなのです!

パンクがひと段落してNEW WAVEやPOWERPOPやMOD REVIVALと揺れ動く音楽シーンを象徴するようなポップ感とエキセントリックなメロディー。色んな要素が入り乱れながらあくまでパンクを主体にした説妙なバランス。

アルバム通して一気に聴けるし、爽快なビートパンクとアバンギャルド感が満載でテンション上がりっぱなしで聴けるでしょう。特に先行シングルされた2ndの『ANSWERS』なんかはMOD REVIVAL SONGとしても聴ける極上の一曲だし、3rd シングルになり、アルバムからシングルカットされタイトルにもなった『POPULAR MUSIC』なんかはBRITSH NEW WAVEの先駆けになったであろう極上のポッポッポッポピュラーミュージック♪

1stがパンク、2ndがパワーポップやモッズソング、3rdがニューウェーブという、ホップ、ステップ、ジャーンプと飛躍するとてつもないバンド。しかもこれがOVERGROUNDから出ている編集盤のDEMOで確認すると、78年には全ての曲が作られており、このバンドのセンスの凄さが垣間見れます。またアルバム未収録の『LEAVE ME ALONE』とかも最高なのでファンにはたまらない一枚です。

シングル以外でアルバムで特に好きな曲を上げろと言われたら、『GET SO MANY PAINS』。
当時のリアルな緊張感が伝わるパンクロックとして極上すぎる一曲。またサックスの効果も存分に生かされていて体が自然と反応してしまう。

ちなみに当時の彼ら雰囲気がわかるイカシタ動画がアップされているので見てほしい。

                
                    Neon Hearts Look! Hear! BBC TV 1980

そして僕がなぜこのアルバムが好きなのかと言いますと、
話せば長くなりますが、話さないで、書きたいと思いますので読んでください。(笑)

それは僕が21歳の頃の話です。今から14年前か。当時は空前のレコードバブルで、色んなロックのジャンルでアナログレコードが売れに売れた時代でありました。現行のバンドなんかは色んなレコードがプレスされ、その日に完売して、プレミアが付くなんておかしな時代でした。それはそれは今よりもレコードジャンキーで荒れ狂うとんでもない日々でありました。

現行のバンドや90年代のロックのレコードと違い、初期パンクやパワーポップなどのレコードは博物館の展示品ような扱いで、当時のレコード屋さんはこの手のジャンルのレコードは少し特別扱いされておかれていました。70年代の当時のオリジナルパンクのレコードはレジの横に置いてあり、『中身はカウンター』なんて文字が書かれたものが多かったのを覚えています。

僕はそんなレコードバブルに踊らされた一人でした。僕の唯一のレコード友達のH君。二人でいつも仲良くレコード巡りをしました。このLPとの出会いもそんな親友のH君とでした。

いつものように二人でレコード巡り。今は亡きSYFT RECORDSへ行った時に、NEON HEARTS / POPULAR MUSICのLPをずーっと眺めておりました。

9800円の値札!

まじで今考えたら、狂っている。
けど、この時代はこういうことが当たり前田のキャプチュードだったのです。
欲しくて、欲しくて、ずーっと眺めていました。
おそらく傍から見たら、僕の姿はこんな感じだったはずだ。

                   当時のパンクのレコードは博物館の展示品の扱いだった。

僕はわりと色黒だから周りの人にはリアルにこう見えただろう。
この写真はトランペットだけど、サックスが欲しい黒人ボウヤに見えた筈だ。
NEON HEARTSこのLPがたまらなく眩かった。
財布と『カクカクシカジカ』相談した結果、
心惹かれながらもそーっとPUNKの棚に直したら、親友のH君が他のレコード見終って背後にいた。

H君と僕の行動パターンはいつも決まっていて、SYFT RECORDS → A1 RECORDS(ex ARON RECORDS) → KING KONG → O-LEBEL → TIME BOMB → SIESTA RECORDS → 最後に好茶というその当時は珍しかったタピオカミルクティーのお店で可愛いウエイトレスと見て終わる。

これが二人のお決まりのデートコースだった。
ほぼレコードだけ見て、お茶して帰る。たまに腹減った時はニューライトというチープな洋食屋さんで定食を食べながらその日買ったチープなレコードを眺めるのだ。

                   いついっても懐かしい味のニューライト

その日はSYFT 行って、TIMEBOMB 行ったくらいで、『今日は僕用事あるから先帰るわ』
と言われ、えっ!いつものデートコースちゃうやん!好茶いってからニューライトは?って思いながら寂しく別れた。なんか孤独を感じながら、後半は一人でレコード巡りして、〆の好茶とニューライトは行く気分にならなかった。家に帰って今日のレコードの収穫を聴いていたら、途中で別れたはずの恋人H君が突然家にやって来たのだ。

『はい、誕生日プレゼント』

SYFT RECORDSのレコード袋にNEON HEARTS / POPULAR MUSICのLPが!!
えーーーーーーっ!!!!
だから好茶にもニューライトにも行かなかったのか!
H君はいつものデートコースを断り、SYFT RECORDSで僕が眺めていたNEON HEARTSのLPを買っていたのだ。僕が黒人のボウヤの様に眺めていたのを、背後で眺めていた。それを察して誕生日プレゼントにくれたこと、僕は死ぬまで忘れないぜ!

だから僕にとってNEON HEARTSのLPは一番思い入れのある最高の宝物なんです。
すみません。どーでもいい話をしてしまいました。ちなみにH君とは今でも最高の友達だ。

                         FIN

                    4月29日(火・祝) NEON HEARTS大阪公演 場所 難波MELE

                    4月19日(土) STINGRAYS 大阪公演 場所 epok(地下一階)


≪チケット予約について≫
チケットの予約ですが、STINGRAYS、NEONHEARTS共に、
openingup1979@gmail.com
よりメール予約可能です。

メール予約以外にも、
・出演者(バンド・DJ)より予約もOKです。
・4/29NEONHEARTS@大阪に関しましては、NAMBA MELE(info@namba-mele.com) への予約もOKです。
予約の際には、ご希望人数とお名前の記載をお忘れなくお願いします。

2014年3月10日月曜日

NEON HEARTS / POPULAR MUSIC (UK / 1979)

こんにちは、モクオです。

3月なってまだまだ寒いですが、少し春の気配もしてきましたね。
4月のOPENING UP企画の日も少しづつ近づいているんだなあと思うと、なんだかわくわくしてきます。

さてレコードレビュー第3回目。
いよいよNeon Heartsの3rd「Popular Music」です。



ラストシングルという事ですが、同名タイトルでアルバムもリリースしています。
(こちらはLPでもCDでも再発していまして入手しやすいのではないかと思います。)

パンク・パワーポップ好きな人からすれば、1st「Venus Eccentric! 」や2nd「Answers」を推す人が多数だと思います。70’sパンクのもつ衝撃的なインパクトはそこにはありません。

しかし!

しかしですぞ、「Popular Music」はなんとも癖になる、なにかと耳に残る、何故か口ずさんでしまう、
NeonHeartsの魅力に満ちた曲だなあと。
こういうのを名曲というのかもしれませんね。
しかもTV出演時の映像がまたカッコ良すぎる(泣)



大衆音楽(ヒットチャート)を皮肉った歌詞も、メジャーレーベルからリリース上で、彼らの最大の抵抗だったのかもしれません。そのパンクの姿勢は流石です。

今回、4/29大阪のフライヤーも「PopularMusic」との表記が入っております。
彼らに最大のリスペクトを込めて。

彼らの来日は本当に奇跡的な出来事です。
本当に一人でも多くの方に観ていただきたいと思っております。

2014年3月9日日曜日

OPENING UP Vol.3 & Vol4 フライヤー と チケット予約について

OPENING UPのフライヤーが完成しました!

一緒にイベントを主催をします、Von氏製作です。
STINGRAYS&NEONHEARTSの両面で一枚となっている形で、そのデザイン・アートワークは本当に素晴らしいものに出来上がりました。
これより関西のライブハウス・レコード店などを中心に設置していただこうと考えていますので、是非是非皆さまGETして下さい。
4/12 STINGRAYS 幡ケ谷ヘビーシックへも少し持っていく予定です。
興味ある方は是非声をかけてくださいね。





≪チケット予約について≫
チケットの予約ですが、STINGRAYS、NEONHEARTS共に、
openingup1979@gmail.com
よりメール予約可能です。

メール予約以外にも、
・出演者(バンド・DJ)より予約もOKです。
・4/29NEONHEARTS@大阪に関しましては、NAMBA MELE(info@namba-mele.com) への予約もOKです。
予約の際には、ご希望人数とお名前の記載をお忘れなくお願いします。

現在、当日へ向け準備がかなり慌ただしくなっておりますが、頑張って良い企画にしたいと思っておりますので。
このブログもよろしくお願いします!

NEON HEARTS / ANSWERS(UK/1978)

さてレコード紹介第2回目はNeonHeartsの2nd「ANSWERS」であります。



もう言うことありません。最高ですね!
僕自身がNeonHeartsに心を鷲づかみにされたレコードです。
曲のイントロから凄すぎる!カッコイイ!

リリースはメジャーレーベルのワーナー傘下のSatril Recoredsより。
これよりメンバーの名前リストにMartin Ratcliffe(Gu)が表記されました。
2012年TheCIrcles来日前にKeith Allen(Dr)にインタビューを行なった時に感想を聞いたのですが、NeonHeartsをポップパンクバンドに仕立て上げようというレーベル側の意向があり、バンド側はそんなもの受け入れられるか!と、バンド側ーレーベル側とで口論が絶えなかったようです。

ただ彼らにすれば良い思い出も、悪い思い出も詰まったレコードなのは間違いなく、このレコードは時代を超えて世界中のパンク・パワーポップファンに影響を与えるものになったと思います。
事実、「ANSWERS」が大好きなファンも多いはず。
4月に日本で、NeonHeartsをライブで体感できるのは非常に貴重な時間になると思います。
是非ライブを観に行こうぜ!

2014年3月6日木曜日

NEON HEARTS / VENUS ECCENTRIC、REGULATIONS(UK/1979)




こんにちは。モクオです。

今回このブログにおいてのレコードレビュー第一回目という事で4月に来日を
果たす、しかも大阪で企画させてもらえるNEONHEARTSを取り上げなくてどうするんだ!という事でお約束のごとくNEONHEARTSを紹介させていただきます。

実は私がNEONHEARTSを最初に聴いた曲は、この
1st「Venus Eccentric」ではなく、3rdである「Popular Music」でして当時パワーポップが
とても馴染めなかった自分からすれば大きなインパクトはありませんでした。

大きなインパクトを受けたのは2nd「Answer」であります。
イントロからの爆発力、キャッチーな曲の展開に心を完全に奪われました。
しかし、その自分の思考を完全に塗り替えてくれたのは、このVenus Eccentric/Regulationsでした。

まさに1977年パンク炸裂!といった感じに全てでブチギレてます。凄まじいテンションです。





僕は関西に住みながら運良く2011年11月に行われたNEON JAPAN LIVE(トリビュートライブ)を観ることができました。(この辺の事はまたいつかブログにて書きたいですね。)
正直思っていた以上に最高なライブで、Venus Eccentric/Regulationsの時は涙ちょちょきれそうでした!
もし今回のツアーに行くか行かないか迷ってらっしゃる方がいるなら、間違いなく行け!と背中を押したいですね。(大阪じゃなくても近郊でも構いませんし、一番良いのは2回は観ることです。)

レコードの紹介に戻りますが、このレコード大分謎な部分がありますね。
ジャケットのサイズが8インチだったりだとか(ただ作り間違えただけだったらしい)、マーティンの名前が載っていなかったりだとか(事情があるようです)、レコードもラベルがA面B面逆だったりだとか(当時かなり売れたらしく、自分らで作ってたのでバタバタしてたらしい)、自分が所有してるのは年数の記載が1977⇒1979へ修正もされていたりします(これはわかんない)。

別に再発盤でもブート盤でも全然構わないと思う、ただそんなすごく魅力的なレコードに直接サインを入れてもらえるチャンスがあるんだから、絶対に観にいくっきゃないよね!


関西近郊の方々、いや日本全国の方々、難波MELEでお待ちしてます!
よろしくお願いします!

ブログまた近々更新しますのでよろしく!

4/19(土)  STINGRAYS@大阪 南船場エポックへの予約、及び
4/29(火・祝) NEONHEARTS@大阪 難波MELEへの予約は
openingup1979@gmail.com より受け付けています。
お名前と希望人数、STINGRAYSかNEONHEARTSかを明記の上、送信願います。
(複数の場合はその方のお名前もカタカナでも結構です)

それではそれでは。